ドクターマーチン Dr.Martensの特徴と魅力!パンクロック スカ スキンヘッズ ミュージシャン達に人気のブーツ

「カウンターカルチャーのブーツ」UKロック、パンクロック、スカのミュージシャン、スキンヘッズ達が履いていたあのかっこいいブーツ、Dr.Martens ドクターマーチンのブーツをご紹介します。

Dr.Martens ドクターマーチンとは

今日ご紹介するのはDr.Martens ドクターマーチン 1460 8ホール ブーツ。特徴的な色のoxblood・丸みを帯びたシルエット、イエローステッチに [AirWair]と記されたヒールタブ、そしてエアクッションソール。UKロック、パンクロック、スカのミュージシャン、スキンヘッズ達、特に英国の労働者階級に人気のあったブーツです。セックス・ピストルズのシド・ヴィシャス、ザ・フーのピート・タウンゼント、ザ・クラッシュのポール・シムノン、ジョー・ストラマー、甲本ヒロト、The Exploited、GBH、Chaos UK、ディスチャージといったUKロックミュージシャン、パンクロッカー、スペシャルズ、マッドネス、アディクツ、ブリッツ、ザ・ビジネス等のoi、スキンズ達にも愛用されました。近年ではマイリー・サイラス、エリー・ゴールディング、グウェン・ステファニー、ファレル・ウィリアムス、デヴィッド・ベッカム、aiko、きゃりーぱみゅぱみゅといったスター、セレブが着用し、人気が再燃しています。特に日本を中心にアジアでの人気が高いのも特徴です。様々なモデルが存在しますが、特に人気なのが 1460 8ホール ブーツです。

ドクターマーチンのコーディネート

スキンヘッドスタイル

 

この投稿をInstagramで見る

 

Skins United(@skinheadunited)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

Dr. Martens(@drmartensofficial)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

Dr. Martens(@drmartensofficial)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

David Knight Portraits(@bold_street_guy)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

Steven Mayne(@steven_mayne)がシェアした投稿

ドクターマーチンの特徴

ドクターマーチンは、ドイツ人医師メーテンスが治療中の足のためと考案した靴から生まれました。労働者に好評を博した靴は、やがて労働運動の象徴とされるようになり、またパンクや抵抗の象徴とされるようになります。黄色いステッチと独特のソールが特徴で、今日ではファッションアイテムの一つとして、多くの人の中に溶け込んでいます。

誕生以来グットウエルテッド製法にこだわり、作り続けているドクターマーチン。独特の黄色いステッチと、DMS(ドクターマーチンソール)とも呼ばれる、空気の層が組み込まれたアウトソールが特徴です。その高い耐久性はもとより、機能的で、かつ、あらゆるファッションに自由にコーディネイトできるデザイン性の高さは、まさに時代を超えた定番!

出典 楽天市場

通販でお取り寄せ出来るDr.Martens ドクターマーチン

ドクターマーチン 8ホール ブーツ レディース メンズ DR.MARTENS 8HOLE BOOT 1460

DR.MARTENS ドクターマーチン ブーツ 10ホールブーツ 10HOLE BOOT 1490 メンズ レディース

DR.MARTENS ドクターマーチン ブーツ ブラック 1914 14ホール ブーツ 1914 14 EYE BOOT

ドクターマーチン 3ホール 1461 ギブソン DR.MARTENS 3HOLE GIBSON

Dr.Martens ドクターマーチン ブーツ 2976 チェルシー ブーツ CHELSEA BOOT

ドクターマーチン ブーツ メンズ レディース 5アイブローグシューズベックスソール DR.MARTENS 5EYE BROGUE SHOE BEX SOLE

ドクターマーチンが出てくる映画

ドクターマーチンが出てくる映画をご紹介します。かっこいい、お洒落な名作ばかり。必見!

THIS IS ENGLAND

THIS IS ENGLAND [DVD] イギリスの労働者階級、ドクターマーチンを履くスキンヘッズ達のファッションとライフスタイルを知るにはぜひこの映画を見て!

THIS IS ENGLAND [DVD]

1979年、マーガレット・サッチャー率いる保守党が政権を奪取。1982年、フォークランド紛争勃発。規制緩和政策による格差拡大。移民の大量流入。失業率10%を超える300万人の失業者。ナショナル・フロント(国民戦線)の台頭。再び浮上した、ワーキングクラス・カルチャー=スキンヘッズ
現代にも通じる普遍的な少年の成長を描くドラマ性と、80年代初頭の郊外労働者階級の若者たちが傾倒したスキンヘッドカルチャーをリアリティ溢れる映像で描写した、シェーン・メドウズ監督の自伝的青春映画が『THIS IS ENGLAND』。本国イギリスでは単館上映からスタートするも、イギリス全土の共感を呼んで大ヒットを記録。その後もアメリカ、オーストラリア、ヨーロッパ全域など、世界各国で”史上最高のイギリス映画”と圧倒的な支持を得た、これぞ真の傑作と呼べる強力作品である。サッチャー政権下において、いわば切り捨てられた人々や地域=マイノリティの抱える閉塞感と、そこから生まれたスタイル、カルチャー。ケン・ローチ、マイク・リーに続く英国映画作家として注目を集めるシェーン・メドウズ監督は、自らの体験をもとに、ロンドンではない郊外=ミッドランドにこだわり、今まで誰も描いてこなかった80年代初頭のイギリスのリアルな姿を映し出す。音楽にはUKサブス、アップセッターズ、スペシャルズ、デキシーズ・ミッドナイトランナーズ、トゥーツ&メイタルズなどスキンヘッド文化に欠かせないレゲエ、スカ、Oi!パンクなどの名曲をサウンドトラックに多数使用。これまでマイノリティの現実を鮮明に描いてきた英国映画界からのトドメともなる作品、全てのアンチメインストリームに贈る新しいバイブルである。

記録的ロングランの劇場大ヒットを記録!英国史上最高との絶賛を浴びた青春映画の新たな傑作がついにDVDで登場! 出典 Amazon

時計じかけのオレンジ

時計じかけのオレンジ [WB COLLECTION][AmazonDVDコレクション] [DVD]

時計じかけのオレンジ [WB COLLECTION][AmazonDVDコレクション] [DVD]

舞台は近未来のロンドン。クラシック音楽、中でもベートーヴェンをこよなく愛する15歳のアレックス・デラージ(Alex DeLarge)をリーダーとする少年4人組“ドルーグ”(4人ともドクターマーチンを履いてます)は、今夜もコロヴァ・ミルク・バーでドラッグ入りミルク“ミルク・プラス”を飲みながら、いつものように夜の世界の無軌道的な暴力行為“ウルトラヴァイオレンス”の計画を立てていた。Amazon

素晴らしい。並外れた映像、音楽、台詞そして情感の力作。
(ビンセント・キャンビー/ニューヨーク・タイムズ)
巨匠のレンズを覗くと見えてくるもの:それは素晴らしく貴重で、感動に満ちた素晴らしい世界。
喧騒、強盗、歌、タップダンス、暴力。
山高帽の反逆児アレックス(マルコム・マクダウェル)は、今日も変わらず最高の時間を楽しんでいた ― 他人の犠牲の上にのみ成り立つ最高の時間を。
モラルを持たない残忍な男が洗脳によって模範市民に作りかえられ、再び元の姿に戻っていく。
多様な意味での恐怖を込めたアンソニー・バージェスの小説を、キューブリックが近未来に舞台を移し映画化。
公開当初、世界中に衝撃を与えたのみならず、栄誉あるNY批評家協会賞の作品賞および監督賞を受賞、さらに作品賞を含む4部門でオスカー(R)にもノミネートされた。
現在に至っても『時計じかけのオレンジ』の持つ圧倒的な求心力は、観る者を魅了し続けている。出典 Amazon

トレインスポッティング

トレインスポッティング [WB COLLECTION][AmazonDVDコレクション] [DVD]

トレインスポッティング [WB COLLECTION][AmazonDVDコレクション] [DVD]

人生を選べ、キャリアを選べ、家族を、テレビを、洗濯機を、車を、CDプレーヤーを、電動缶切り機を選べ、自己中心のガキになることほどみっともないことはない、未来を選べ・・・。だけど、それがいったい何なんだ?

マーク・レントンと仲間たちは、いつもハイになってるか、ドラッグを買うため盗みをしているかだ。
アル中で喧嘩が趣味のベグビー。女たらしで”007オタク”のシック・ボーイ。気のいい小心者のスパッド。そして、SEXもドラッグもOKの女子中学生ダイアン。
そんな彼らの友情もやがて崩壊の運命をたどる。
圧倒的な絶望感の中、人生を変える賭けに出るレントン。彼はどんな未来を選ぶのか。
アーヴィン・ウェルシュのベストセラーを、ダニー・ボイルが映画化。
サウンドトラックには豪華ブリット・ポップ陣が結集。
世界中を熱狂させた90年代最高の”陽気で悲惨”な青春映画。 出典 Amazon

動画で見るドクターマーチンの歴史

DR. MARTENS – THE HISTORY

DR. MARTENS – THE HISTORY

Red Doorsが運営するサイト

スイーツ、グルメ等の情報が満載!開け、赤門!

日本の食を探る!日本の食卓

日本酒、地ビールなどをご紹介します。Red Doors Japan

素敵なファッションやインテリア、グッズをご紹介します。Red Doors Gallery

タイトルとURLをコピーしました