
Naissance d’un siège Tolix
Les coulisses de la fabrication du mobilier Tolix
ステンレススチールの美しい椅子 フランスのカフェやレストランで使用されてきた人気チェア Tolix トリックス社のチェアとスツールをご紹介します。
みなさんこんにちは、赤門家具店へようこそ!
今日ご紹介するのはフランスのTolix トリックス社のチェア。数ある金属性の美しい椅子の中でもやっぱりフランス製、モード感たっぷりのお洒落なこちら、トリックスのチェアはまさに名作!圧倒的な人気を誇っています。インダストリアル系でもありながら美しくバランスのとれたデザイン、ファッション王国、そしてあの美しいエッフェル塔を建てたフランスならではのセンスあふれる逸品。世界中のお洒落なカフェやレストランで使用されていますから皆さんも見かけたことがあるのでは?
それではご紹介します。通販でお取り寄せ出来るTolix トリックスのチェアとスツールはこちら!
tolix トリックス/A-Chair Aチェア/ステンレススチール [パリ カフェの定番tolix トリックス/A-Chair] ステンレススチール製
tolix/トリックス、ヨーロッパではスタンダードの長年親しまれる椅子、a-chair
フランスを代表する家具デザイナーであり、家具メーカーのトリックス社の創業者でもあるグザビエ・ポシャールが、1934年にデザインしたのが「Aチェア」。スチールに亜鉛メッキを施した椅子は、鈍い光沢感、触感などに優れており、またアウトドアでも使用できるなど機能的でもあります。発売されるやいなや、商業的に大成功をおさめますが、その最大の要因は、折りたたんだメタルシートを採用したことにより、軽量化を実現したことでした。この軽やかな意匠により、パリをはじめとするフランスのカフェなどではよく見かけられ、30~40年前に購入されたものも多いそうです。21世紀に入っても、世界中からのオーダーが絶えない椅子は、ニューヨーク近代美術館やポンピドゥーセンターなどにコレクションされています。グザビエ・ポシャールは既に亡くなりましたが、ヨーロッパでスタンダードとなっているこのチェア、誕生してから80年以上経過してもデザインは色あせることなくより一層親しまれています。
design Xavier Pauchard グザビエ・ポシャール
寸法:W45×D46×H85cm
素材:ステンレススチール(無塗装の光沢のある表面)、スチール(カラー)
スタッキング可能
made in France(TOLIX)
tolix/トリックス/A-Chair Aチェア/ホワイト・レッド [パリ カフェの定番tolix トリックス/A-Chair] スチール製
tolix トリックス/A-Chair Aチェア/ホワイト・レッド [パリ カフェの定番tolix トリックス/A-Chair] 楽天
design Xavier Pauchard グザビエ・ポシャール
寸法:W45×D46×H85cm
素材:スチール(ロースチール 無塗装の光沢のある表面)、スチール(カラー)
スタッキング可能
made in France(TOLIX)
tolix トリックス/H stools Hスツール/ロースチール [パリ カフェの定番トリックス tolix スツール]
tolix トリックス/H stools Hスツール/ロースチール [パリ カフェの定番トリックス tolix スツール] 楽天
design Xavier Pauchard グザビエ・ポシャール
寸法:W31×D31×H45cm
素材:スチール(ロースチール 無塗装の光沢のある表面)、スチール(カラー)
スタッキング可能
made in France(TOLIX)
tolix トリックス/H stools/ホワイト・レッド [パリ カフェの定番トリックス tolix スツール]
【100円offクーポン】tolix トリックス/H stools/ホワイト・レッド [パリ カフェの定番トリックス tolix スツール]
tolix トリックス/H stools/ホワイト・レッド [パリ カフェの定番トリックス tolix スツール] 楽天
design Xavier Pauchard グザビエ・ポシャール
寸法:W31×D31×H45cm
素材:スチール(ロースチール 無塗装の光沢のある表面)、スチール(カラー)
スタッキング可能
made in France(TOLIX)
designshopさんのHPから引用させていただきました。
いかがでしたでしょうか!Tolix トリックスのチェア、こんな椅子が家にあったら!想像するだけでワクワクする、素晴らしいデザインの椅子。いいですねえ!
それではまたのご来店お待ちしております。店主
Red Doorsが運営するサイト
スイーツ、グルメ等の情報が満載!開け、赤門!
日本の食を探る!日本の食卓
日本酒、地ビールなどをご紹介します。Red Doors Japan
素敵なファッションやインテリア、グッズをご紹介します。Red Doors Gallery