赤門商店街へようこそ Episode 8 赤門自動車 草間彌生×ルイヴィトンコラボ シトロエン2CV 卵が割れない車
みなさんこんにちは、AKMテレビの人気番組「純ちゃんのシャッター通り散歩」、高山 純一と申します。
前回に引き続きまして今回も栃木県赤門町に来ています。ご覧の通り人っ子一人いないシャッター商店街、今日も期待出来そうですねえ!どんな出会いがあるんでしょうか。早速歩いてみたいと思います。
いやあ、やっぱり何もありませんねえ、みんなシャッターが閉まっています。あっ、あそこに開いているお店がありますね、看板に赤門自動車と書いてあります。商店街の中に車屋さんですか、珍しいですねえ、行ってみましょう。
「おじゃまします。私、テレビの、純ちゃんのシャッター通り散歩で来た、エンツォ・フェラーリというものなんですが、ちょっとお話いいですか?お礼はたっぷりはずみます。」
「あっ、高山さん、うちにもきちゃいましたかあ、先ほどはお買い上げありがとうございました。」
「あれれ、先ほどの家具屋さんにいたイケメンのおにいさん、こちらもお兄さんのお店なんですかあ?やり手だなあ、教えて頂いたキャンプ場と温泉、早速行ってきましたが素晴らしいところでした。すっかりリラックスしちゃったなあ、これでまた仕事頑張れそうです。ところでこちらはどういった車を扱っていらっしゃるんですか?」
「はい、うちのお客様はほとんどが農家の方ですから、野菜を運んだり道具を運ぶ軽トラが中心です。」
「なるほど、でも車屋さんといえば屋外に車を並べているイメージなんですが、こちらはどうしてまた室内に?」
「この商店街はほとんどの店が閉店しちゃったシャッター商店街なんで、よそで探すより家賃が安かったんです。屋根があるから車が汚れませんし、たまたまここは倉庫だったんで広々してますし。でも本当はこれ以上錆が広がると困る車が多いからなんです。」
「えっ、どういうこと?」
「いやあ、私古い車が好きなんで、軽トラ以外はヴィンテージカーばかり扱っているんです。」
「ちょっと見せてください、わあっ!すごいですねえ、シトロエン2CV、ミニクラブマン・エステート、ミニカントリーマン、ミニトラベラー、フィアット500バン、ルノー4って、こんな田舎で、あっ失礼、こんな貴重な車を見つけるとは思いませんでした。」
「スポーツカーも扱いたいんですが、なにしろお客様のほとんどが農家の方ですからねえ、野菜が積めないとねえ、というわけでこんな車ばかりになっちゃいました。」
「すごい店見つけちゃいましたねえ、そういえばこの街に来たらすれ違う車が昔のヨーロッパ車ばかりだったなあ。」
「過疎化しちゃったんでこの街に車屋はうちだけですから皆さんにご利用いただいています。」
「実は私、昔からシトロエン2CVが大好きで、一度手に入れてみたかったんですよ。あっ、この2CVすげえ、真っ赤なボディーに白い水玉模様が描いてある、ポップでアバンギャルドで私好みだなあ、えっ、30万円?うそだろおい、買っちゃおうかなあ」
「さすが高山さん、絵をお描きになるから価値がわかるんですねえ、機関も問題ありませんし車検もたっぷり残っていますからこのまま乗って帰っていただいても結構ですよ。シートは古くなっていたんでレザーシートに張り替えてあります。」
「よし、決めた!買っちゃおう、これください。諸経費込みでおいくらですか?」
「3030万円、現金で」
「えっ?30万円って書いてあるけど?」
「諸費用が30万円、車両価格が3000万円」
冷や汗をかきながらも芸能人としてのプライドから3030万円を支払った高山、この水玉模様のシトロエン2CV、実は世界的人気アーティスト、草間彌生さんが直接ペイントした世界に1台の車、というより作品だったのです。しかも内装はルイヴィトンが手掛け、モノグラム柄のレザーをふんだんに使用したスペシャルな物だったのです。
「あのー、こちらのお客さんは農家の方が多いと伺いましたが、こんなお高い車、農家の方は買っていかれるんですか?」
その時、高山の目の前に音もなく突然現れた老人、赤門 重蔵
「おーっと、びっくりしたなあ!またまたさっきの靴屋のおじいちゃんじゃないですか」
「田舎者をなめちゃいかんの、農家は金を持っとる。金は墓場には持っていけないからのお、しかもこの車は、農家が卵を運んでも割れない、が開発コンセプトじゃからのお。ほおっ、ほっ、ほ」
今回高山が購入した草間彌生×ルイヴィトンコラボシトロエン2CVのベースとなったものはこちら
このお話はフィクションです。
赤門自動車の取り扱い商品
赤門商店街へようこそ
赤門商店街ってどんな商店街なの?「怪しくて人情味があって面白い!」「わかっているねえ、こう来たかあ!」「やっぱりちょっと危ないねえ」「赤門商店街ヤバい!」「・・さんえらいもの買わされたらしいよ!」そんな口コミが伝わってまいります。でも皆さん最後に一言「赤門商店街サイコー!こんな商店街、あったらいいなあ!」★★★★★星5つ、いただいております!
それでは赤門商店街にまつわるこちらのお話、みなさまどうぞお楽しみくださいませ!
Episode 1 赤門靴店
Episode 2 赤門鞄店
Episode 3 赤門洋品店
Episode 4 重蔵カフェ
Episode 5 赤門楽器店
Episode 6 ギャラリー赤門
Episode 7 赤門家具店
Episode 8 赤門自動車
Episode 9 赤門雑貨店
Episode 10 赤門電気店
Episode 11 赤門重蔵商店